社員紹介
インフラマネジメント部
インフラ&セキュリティ

プロフィール
- 2001年 入社
- 千葉県 出身
- 工学部工業意匠学科 卒業
- 役割
- SOC部隊
- 勤務場所
- 本社:10%
自宅:90%
現在の仕事内容
お客様の情報セキュリティに関する規則集やガイドラインの策定支援、情報セキュリティ運用監視、情報セキュリティに関する相談対応。
フジミックを知ったきっかけ
大学の求人掲示板に掲出されていました。

仕事でやりがいを感じるとき
原因調査などで自分の立てた仮説通りの結果が得られた時、お客様から感謝された時、(様々なシーンで)提案が採用された時。
携わった業務の中から1つ内容を教えて!
お客様の新人さんを相手にITリテラシーに関する教育を実施した事があります。Teams経由でお客様の社内に同時配信をしたところ100名の参加があり、良い質問も出て一定のニーズがあることを実感しました。
会社や所属チーム、仲間の雰囲気
穏やかな人が多く、それぞれに得意分野があり、信頼できること。

ある日のスケジュール
-
9:30始業
-
10:00問い合わせメールへの回答
-
11:00セキュリティ製品がアラートを検知したので内容の確認
-
12:00昼休憩
-
13:00新しいコンテンツ作成のためWebリサーチ
-
15:00社内プロジェクトの会議
-
16:00お客様への週次報告会
-
17:00セキュリティ製品がアラートを発報
サービス事業者様から携帯に電話が入る
調査を開始し、お客様に一次報告 -
18:00他チームと連携して情報の整理
-
22:00問題解決の目途が立ち、お客様に状況報告
他チームと打合せをして解散
就職活動中のみなさんへ一言
成長の機会も給料も、待っているだけでは得られません。自ら踏み出しましょう。