システム開発-配信系

プロフィール

  • 2016年 入社
  • 神奈川県 出身
  • 理工学部情報科学科 卒業
役割
プロジェクトリーダー
必要なスキル
PHP(Laravel)、Python、MySQL、AWS
ツール
Slack、Teams、A5
勤務場所
関連会社(本社と同じビルの21F):60%
自宅:40%

現在の仕事内容

フジテレビ様の動画配信サービスのメタ(サムネイル、番組名、番組内容、出演者など)を管理するシステム構築のプロジェクトリーダーをしています。
メタを管理するシステムではありますが、ちょっとした工夫・改善でシステムを運用する方の作業効率化にも繋がります。
最終的には、”よりよい動画配信サービスの提供”に貢献できるよう日々取り組んでいます。

担当範囲

  • 要件定義
  • 基本設計
  • 詳細設計
  • コーディング
  • テスト
  • リリース
  • 保守

志望動機&入社後の印象

大学時代に学んでいたこと(”IT”)を、私自身が好きな業界(”メディア”)で活用したいと考えていた中で、フジミックがピッタリはまったことが志望動機です。
ITというと少しお堅い雰囲気を想像しますが、いい意味で堅苦しくなく働きやすい会社です。

社会人になって印象に残った経験

ライブ配信のオペレーター業務(配信開始/終了のフタ画像セット、映像監視、広告挿入)です。
メディア業界ならではの経験だと思います。

苦労したこと、大変だったこと

現在担当しているシステム(配信メタ管理システム)をリリースした時です。
入社して初めて「深夜帯のリリース作業」を経験し、エナジードリンク・差し入れ・チームメンバーの存在に助けられました。

会社や所属チーム、仲間の雰囲気

チームメンバーは、社員より協力会社の方が多いです。
テレワーク主体で物理的な距離が遠くても、”遠さ”を全く感じないチームです。

ある日のスケジュール

  • 10:00
    業務開始
    チャット・TODOの確認
  • 10:30
    お客さまと打合せ
    スケジュールや課題のすり合わせ、システムの要件確認などを行います
  • 12:00
    昼食
    部署のメンバーと食べに行くことが多いです
  • 13:00
    リリース作業準備
    手順の確認や事前準備を行います
  • 14:00
    リリース作業
  • 15:00
    チームメンバーと打合せ
  • 16:00
    打合せのアジェンダ作成・システム設計書作成
  • 18:30
    業務終了

就職活動中のみなさんへ一言

”リフレッシュ”を忘れずに、自分自身の”想い”を大切にしてください。