コンテンツ制作

プロフィール

  • 2005年 入社
  • 群馬県 出身
  • 産業福祉学部 卒業
役割
コンテンツディレクター
プロデューサー
オペレーター
使用ツール
Adobe関連の動画およびグラフィックソフトウェア
勤務場所
本社:50%
自宅:50%

現在の仕事内容

動画やデザイン制作をメインとした様々なコンテンツ制作を行っています。

フジミックを選んだ動機・入社した動機

元々別会社のスタッフとしてフジテレビ様内でCGを作成している時に「フジテレビグループのIT会社でフジミックという会社がある」ということを聴き知りました。

仕事でやりがいを感じるとき

自ら企画・提案したプロジェクトを受注したとき。

仕事で苦労していること、大変なこと

各業者の調整および品質管理。

携わった業務の中から1つ内容を教えて!

ある企業のショールーム全体のコーディネート、プロデュースを企画提案から行い、ルーム内の内装から機材導入、コンテンツ制作(プロジェクションマッピング等)まですべての工程を各業者様と協業し実行しました。

フジミックにはどんな方が似合う?どんな方にきてほしい?

自分で考え、すぐに行動できる人材が入ってきてほしいです。

ある日のスケジュール

  • 9:30
    出社してメール処理やスケジュールの作成
  • 10:00
    社内業務などのデスクワーク
  • 11:00
    チーム定例ミーティングにて、各プロジェクトの進捗確認や新規案件の相談など
  • 12:00
    ランチ
  • 13:00
    顧客との打合せ準備・資料作成
    アジェンダ資料や顧客に関する資料を作成します
  • 14:00
    顧客との打合せ
    顧客要望のヒアリングやスケジュール調整などを行います
  • 15:00
    顧客の要望に沿った企画提案書を作成
  • 16:00
    動画制作および調整
    編集ソフトを使用した動画制作や、部下・外部業者様への演出指示など調整作業を行います
  • 18:00
    帰宅

就職活動中のみなさんへ一言

やりたいこと、自分にあっていることも大事ですが、一緒にやって楽しい人たちがいる環境も大事です!