社員紹介
第1事業開発部
システム開発-その他

プロフィール
- 2020年 入社
- 石川県 出身
- 理工学部情報科学科 卒業
- 役割
- データ解析屋さん
- 勤務場所
- 本社:1%
自宅:99%
現在の仕事内容
理美容関連のシステムの開発を行っています。
具体的には、肌や顔の画像解析ロジックの検討、Webアプリ・ネイティブアプリの開発、カメラの制御などを担当させていただきました。
入社以前はまさかこのような仕事をすることになるとは思ってもみませんでしたが、今は日々楽しく仕事ができています。
担当範囲
- 要件定義
- 基本設計
- 詳細設計
- コーディング
- テスト
- リリース
- 保守
フジミックを選んだ動機・入社した動機
何よりも「社風」が自分に合っていると感じたからです。 生活の大部分を占める職場がストレスの原因になってしまうことはどうしても避けたいことでした。 実際に入社してからの印象も入社以前のものと変わりなく、厳しい上下関係や堅苦しさは全く感じません。
だからといって頼れる人がいないという訳ではなく、皆さん人間的にも仕事的にも非常に頼れる方が多い印象です。 おかげさまで安心して業務に臨むことができています。
ちなみにテレビ業界には全く興味はありませんでした。
仕事でやりがいを感じるとき
試行錯誤して、無駄のない美しいプログラムを組みあげられたときです。プログラミングは芸術の一種だと思っています。美しい。
仕事で苦労したこと、大変だったこと
デスクトップ画面の整理整頓がなかなかできないことです。 掃除が下手なのが周囲にバレて物笑いの種にされてしまうので早く何とかしたいです。

フジミックにはどんな方が似合う?どんな方にきてほしい?
大体の人は合うはずです。
入ってきてほしい人は嘘をつかない人です。 逆に、入ってきてほしくない人はあまりにも仕事ができすぎる人です。私の立場が脅かされるので。

ある日のスケジュール
-
9:30テレワークで業務を開始し、予定の確認・ToDoのリストアップ
-
10:00設計・開発
面倒な作業は午前中にします -
12:00昼食
-
13:00ミーティング
チームで皆のタスクの進捗状況や課題、予定などについて確認しあいます -
14:00設計・開発(午前中の続き)
詰まったら先輩に聞きます -
16:00お客様とシステムの要件について打合せ
-
17:00テスト
-
18:00業務終了
就職活動中のみなさんへ一言
就職活動はとても大変なものですが、様々な企業を実際に見て回れるというのはやはり学生の特権です。
私も当初、自分が放送業界で働くことになるなんて夢にも思いませんでしたが、今ではこの選択は誤りではなかったと思えています。 私の経験上では、自分は何が得意なのか、何がやりたいのか、仕事に欠かせないものは何か等、これだけは譲れないという「軸」をひとつだけ決めて就活をすると後悔のない就活になるかと思われます。
あなたが納得できる企業と出会えたらいいですね。よい就活を!
私も当初、自分が放送業界で働くことになるなんて夢にも思いませんでしたが、今ではこの選択は誤りではなかったと思えています。 私の経験上では、自分は何が得意なのか、何がやりたいのか、仕事に欠かせないものは何か等、これだけは譲れないという「軸」をひとつだけ決めて就活をすると後悔のない就活になるかと思われます。
あなたが納得できる企業と出会えたらいいですね。よい就活を!