事業開発部
2018年 入社
理学部 地球環境科学 卒業
IT業界と放送業界の両方に興味があったので、どちらの仕事にも携われるフジミックはとても魅力的でした。また説明会に参加した際に、職場の雰囲気が良い印象を受けたのも決め手になりました。
ラジオ放送向けに、天気予報や災害情報、鉄道運行情報などを原稿化し、自動音声で放送させるシステムを開発しています。
またその他に、ホームページの運用なども行っています。
ある日のスケジュール
まずはプログラミングの基礎を、学習サイトや参考書を利用して勉強しました。その後はプロジェクトに参加し、上司の指導を受けながら開発業務を進める中で、少しずつ技術を身につけていきました。
まだ知識も浅く、上司に教えてもらいながらの作業が多いですが、入社時に比べると自分一人でできることが確実に増えています。自分の成長に合わせ、任せてもらえる範囲も広がっているのでやりがいを感じています。
プロジェクトによって専門的な知識が必要になることです。現在開発中のラジオ向けサービスでは、オーディオ関連の知識が必要になり苦労しました。チーム内だけではどうしても知識が足りない場合、他部署の専門的な方に力を貸していただくこともあります。
その時点での私の実力に合わせて、適切なアドバイスをしてくださいます。
なるべく自分自身で考えて解決できるように、考えるための時間はたくさん与えていただきました。
いろんな場所から話し声が聞こえてきます。私自身も上司に報告や質問をする場面が多いですが、とても話しかけやすい雰囲気で質問もしやすいです。
使用言語:PHP、C#
ツール:Atom、VisualStudio