営業部
2007年 入社
文学部心理学 卒業
一番はなんか楽しそう!というミーハーな気持ちからですね。二番目はちょっとまじめな話にしますが、IT化が進む中で、メディア業界におけるIT企業という立場であるフジミックが情報処理技術によって、今後どのような形でテレビに影響を与えていくことが出来るのか?また、どのような形で世の中に貢献していくのか大変興味があり志望、入社をしました。
フジメディアホールディングス内のグループ企業や民間企業に向けた、ITソリューションの提案営業を担当しています。
最初は先輩社員による社内研修やOJTなどにより、フジミックで展開可能な事業領域について教えて頂き、それを軸とした営業活動をするわけですが、営業という職種柄、実際のプロジェクトを推進する中で同行頂く技術の方から新しいIT知識を教えて頂いたり、あるいはお客様から教わることも多々ありました。特にフジテレビジョン様やグループ会社の方からは長年のお付き合いゆえ、とても親切に「ビジネス」というものを教えて頂きました。
ある日のスケジュール
大型案件などで競合とせめぎ合いをしているときは、ゾクゾクします!
約2年に渡って追いかけ続けた大型案件の受注を決めたときは社会人になって一番嬉しかったですね。
IT企業というとどうしても陰気くさいイメージがありますが、フジミックは気さくな社員が多く、とっても明るい会社です。
今のオフィスは移転して間もないビルですので、社内はとっても綺麗です。またいつでも利用できるリフレッシュスペースが備えられており、雑誌やマッサージチェア、置き菓子サービスなども導入しています。気分転換に利用したりするとついつい世間話に花が咲き、仕事を忘れてしまうこともありますね。
上司、先輩方が自身で培った豊富な経験を元にいろんな策をこれでもかっていうくらい教えてくださいます。「もう解決した!」って時でも、まだ教えてくれたりします。
気の合う仲間とお酒を浴びるほど呑んでストレスは疎か、記憶諸共を消し去ります。
休日は妻とちくわ(チワワ)と家の近くの緑道を散歩してみたり、ショッピングに出かけたりしています。